あいずデイサービス公式ホームページ あいず市原デイサービス あいず五井デイサービス あいず市原ケアサービス アイズ有限会社 aizuday

あいずデイサービス公式ホームページ aizuday

市原市で小規模・定員10名にこだわった通所介護事業所あいず市原デイサービス あいず五井デイサービスを展開しています。

お客様に「また来たい」「来て良かった」と言っていただいています。

あいず市原デイサービス あいず五井デイサービス

あいず市原ケアサービス

アイズ有限会社

あいず空き情報03/01

あいずは毎日出かけます 普通に生活します 自由に過ごします

あなたは何のためにデイサービスを利用しますか? 

リハビリ 入浴 食事 他の人との交流 レクリエーション 趣味活動 

気分転換 介護負担の軽減などでしょうか。それぞれ重要なことです。が、、

あいずデイサービスはこう考えています。

・家から離れ外出すること・社会活動に参加すること

新しい出来事を体感すること・生きている実感を持つことなどです。

単品のサービスでは叶えられない総合的なサービスを受けられるのが

デイサービスです。

普通の人が普通に行っている生活に近づける、望む生活がほんの少しでも

出来るようになるにはどうしたら良いか一緒に考えます。

あいずデイサービスの取り組み

スーパーや公園、その他行きたいところへ  

その日のお客様の要望で行先を決めます。「ねえねえ、今日はどこに行く?」

「私は買い物に行きたい」「今日は天気が良いから公園に行きたい」

「いやいや今日はどこにもいかない」と毎日大騒ぎです、、、、 続きは→

    
望む生活を作るために一緒に考えます 
あいずデイサービスを利用される方が子供のころ、若いころはきっと
10人くらいの家族って当たり前でしたよね。それが普通だった。
おじいちゃん、おばあちゃんが居て、お父さん、お母さん、
子供たち、孫もいるかな、、、、続きは→

一人のやりたい!を歓迎します 
あいずでは ほぼ皆が 行うことそれは、お昼を食べることだけです。
ほぼと言ったのもお昼を食べることを強要していないからです。
もし、家でいつもお昼を食べない人だったら、、、、続きは→

    

募集07/01更新 あいず市原デイサービス あいず五井デイサービス

あいず市原ケアサービス(主任介護支援専門員募集!

リハ・ナース

ケアスタッフ

正社員 

主任介護支援専門員

下記に電話ください

アイズ有限会社        〒299-0118          

千葉県市原市椎津657 電話0436-61-6844

inserted by FC2 system